catch-img

ガールズバーを開業する方法|費用や申請について徹底解説

ガールズバーを開業するには、準備段階から多くの手続きがあります。特に開業資金の目安や資金調達にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ガールズバー開業の流れや必要な手続き、集客に役立つカラオケ機器の選び方から導入のポイントまで詳しく解説します。
開業をスムーズに進めるためのポイントを紹介していますので、初めての方でも安心して準備を進められます。

目次[非表示]

  1. 1.ガールズバーの開業資金の目安
  2. 2.ガールズバー開業に使える助成金・補助金
  3. 3.ガールズバー開業資金の調達方法
  4. 4.ガールズバー開業に必要な資格・申請
  5. 5.ガールズバー開業の流れ
    1. 5.1.コンセプト決定
    2. 5.2.資金調達
    3. 5.3.店舗決定
    4. 5.4.カラオケ契約
    5. 5.5.資格取得・書類提出
    6. 5.6.備品の購入・仕入れ先確保
    7. 5.7.求人募集
    8. 5.8.広告・宣伝
  6. 6.ガールズバーを開業する際のよくある質問
    1. 6.1.未経験でもガールズバーは開業できる?
    2. 6.2.ガールズバーは風営法に違反しない?
    3. 6.3.ガールズバー経営者の年収はどのくらい?
    4. 6.4.ガールズバーにカラオケは置ける?
  7. 7.ガールズバーにおけるカラオケ設置について
    1. 7.1.カラオケ機種の選び方
    2. 7.2.カラオケの契約方法
  8. 8.ガールズバーへのカラオケ導入ならカラオケの窓口まで!
  9. 9.まとめ


ガールズバーの開業資金の目安


ガールズバーの開業資金の目安は、300万円~500万円です。地域や設備などにより、費用は異なりますが、最低でも家賃の10ヶ月~15ヶ月分を目安として用意する必要があります。

開業資金の内訳は以下の通りです。

物件取得費用

前賃料(賃料1ヶ月分)
保証金(賃料6ヶ月~10ヶ月分)
礼金(0~賃料2ヶ月分)
仲介手数料(賃料1ヶ月分)

内装費用

壁紙の貼り替え、電気工事、ガス・水道の配管工事など

設備費用

キッチン設備、インテリア、レジやカラオケ機材など

運転資金

仕入れ、広告宣伝費、人件費、家賃、水道光熱費など


ガールズバーの開業資金の多くは、物件取得費用です。居抜き物件を活用することなどで費用を抑えることができるでしょう。
参考:ガールズバーの開店について解説!初期費用などの資金や手順を紹介


例として、賃料20万円で30㎡の物件を借りた場合の開業資金をシミュレーションしてみます。


①物件取得費用

賃料

20万円

保証金

60万円(賃料3ヶ月分)

礼金

20万円(賃料1ヶ月分)

仲介手数料

20万円(賃料1ヶ月分)

②内装費用

クロス貼り替え

5万円

配管工事

50万円

③設備費用

キッチン設備(冷蔵庫など)

30万円

カウンターの椅子

10万円

④運転資金

賃料

60万円(賃料3ヶ月分)

広告宣伝費(月額)

2万円

光熱費

5万円

塵芥処理料金(ごみ処理代)

1万円

仕入れ費用(月額)

10万円

人件費(2人)

56万円※

合計

初期費用(①②③)合計

215万円

運転費用(④)合計

134万円

①②③④合計

349万円


※時給2,000円で7時間勤務した場合、20日間勤務で一人当たり28万円で試算
※別途カラオケをレンタルする費用などがかかります。

居抜き物件などを活用すれば、内装費や設備費用を抑えられるため、より少額でガールズバー開業を進めることができます。
このシミュレーションを参考に、自身のビジネスプランに応じた資金計画を立てることが大切です。開業前には、できるだけ多くの費用を見積もり、余裕を持った資金計画を立てることが成功の鍵となります。


ガールズバー開業に使える助成金・補助金


ガールズバーの開業に使える助成金・補助金については、以下のような制度があります。

※助成金・補助金については、時期によって使えるものが変わります。

これらの助成金・補助金は特にガールズバー専用のものではありませんが、小規模事業者や新規開業者が活用できるものです。利用を検討する際は、要件や条件をよく確認し、適用可能かどうか判断してください。


ガールズバー開業資金の調達方法


ガールズバーの開業資金を調達するにはさまざまな方法があります。
例えば、

  • 自己資金で調達する
  • 銀行で融資を受ける
  • 日本政策金融公庫から融資を受ける
  • クラウドファンディング
  • 助成金・補助金の活用
  • 親族・友人からの借り入れ

自己資金調達は、まずは自身の貯金や資金を使うことです。利息の心配もないため、リスクを最小限に抑えられます。しかし自己資金が不足していると必要な設備投資や運転資金が十分に確保できず、経営に影響を及ぼします。

銀行融資は、高額な資金を借りることができますが、審査が厳しく、開業の実績がない場合は融資が受けられないこともあります。また、返済のための月々の返済計画もしっかり立てる必要があるでしょう。

日本政策金融公庫から融資を受けることも一般的な資金調達方法です。日本政策金融公庫とは、国が株式の100%を保持している特殊会社で、中小企業や個人向けに事業資金融資を行っています。民間の銀行に比べて、審査基準が柔軟なため、初めて開業するという方でも比較的融資を受けやすいのが特徴です。低金利で長期返済が可能なため、資金繰りに余裕を持てるのもメリットです。しかし、申請に必要な書類が多く、審査に時間がかかることがあります。

クラウドファンディングは、不特定多数の支援者から資金を募る方法です。資金調達だけでなく、宣伝効果も期待でき、開業前からファンを獲得できる可能性があります。リターンを設定することで、事前に顧客との関係を築くことができます。しかし、目標額に達しなければ資金を調達できない場合が多いです。また、支援者へのリターンやプロジェクトの運営に手間がかかることがあります。

先ほど紹介した助成金や補助金を使うのも資金調達の方法です。「小規模事業者持続化補助金」や「創業助成金」などが該当します。返済の必要がなく、資金を有効に活用することができます。設備投資や販路開拓に使えることが多いため、事業を軌道に乗せやすくなります。
しかし、助成金・補助金には条件や申請期間があり、利用できるかどうかは状況によります。また、申請手続きが煩雑で、採択されない可能性もあるため、他の調達方法と併用するのが一般的です。

開業資金の調達方法はさまざまありますが、リスクとメリットを比較し、自分に最も適した方法を選ぶことが重要です。複数の調達方法を組み合わせて資金計画を立てることで、リスクを分散させながらスムーズに開業を目指しましょう。


ガールズバー開業に必要な資格・申請

ガールズバー開業に必要な資格や申請は、以下の通りです。

必要な資格・申請

概要

提出先

飲食店営業許可

保健所で申請し、店舗の衛生管理基準を満たす必要がある

保健所

深夜酒類提供飲食店営業届

深夜(午前0時以降)も営業する場合に必要

保健所

開業届

個人事業主として開業する場合に必要

税務署

食品衛生責任者の資格

食品を扱う飲食店において、衛生管理を行う責任者を置くための資格

保健所

風俗営業許可(必要な場合)

接待行為がある場合に必要
厳しい要件がある

警察署


ガールズバー開業には、飲食店営業許可や深夜営業届出、食品衛生責任者資格が必須です。
客の隣に従業員が座るなどの接待行為がある場合は風俗営業許可も必要となり、厳しい要件を満たす必要があります。また、開業届を税務署に提出し、事業開始を正式に登録する必要があります。各種手続きを事前に計画的に進めることで、スムーズな開業が実現できます。


ガールズバー開業の流れ

ガールズバーを開業するには、計画的な準備と手続きを踏んで進めることが大切です。以下では、具体的なステップについて説明します。

コンセプト決定

まずは、ガールズバーのコンセプトを決めます。ターゲット層や雰囲気、メニューの内容、提供するサービスなどを具体的に考え、他店との差別化を図ることが重要です。独自のコンセプトを明確にすることで、集客力を高めることができます。


資金調達

次に、開業資金を確保します。自己資金や家族・友人からの借入れ、銀行融資、日本政策金融公庫の新規開業支援を利用する方法などがあります。開業資金には物件取得費、内装工事費、設備費、運転資金などが含まれるため、総額をしっかり見積もりましょう。


店舗決定

物件探しは、ターゲット客層の集まるエリアを選ぶことがポイントです。物件選定時には、家賃や敷金、仲介手数料だけでなく、内装工事の制約や周囲の環境(競合店の有無など)も考慮します。開業後のランニングコストも念頭に置いて契約を進めましょう。

夜のお店に特化した賃貸店舗物件情報サイト「よるみせナビ」では、ガールズバー開業にピッタリの物件を検索していただけます。
ガールズバー開業のための物件探しならぜひよるみせナビをご活用ください。

  よるみせナビ|スナック・バー・クラブ物件情報 「よるみせナビ」はスナック、バー・ガールズバー、クラブ、ラウンジ、キャバクラなど、居抜き物件を中心に「夜のお店」に特化した賃貸店舗物件の情報サイトです。第一興商グループの株式会社ファーストプロパティーズが運営しています。 よるみせナビ|スナック・バー・クラブ物件情報



カラオケ契約

物件が決定したら、ガールズバー開業に必要なカラオケの契約も進めておきましょう。
ガールズバーでカラオケを導入する際、契約には「購入」「レンタル」の選択肢があります。
「購入」は長期的に使用する場合に適していますが、初期費用が高くなりがちです。
「レンタル」は月額定額で最新の機器を低コストで導入可能です。初期費用を抑えたい場合におすすめです。
また、業者によっては導入サポートやアフターメンテナンスのサービスが充実しているため、頻繁にカラオケを使用する店舗では、迅速な対応が可能な業者を選ぶことがポイントです。

カラオケ契約を進めるなら、ぜひ一度カラオケの窓口にご連絡ください。カラオケ導入のみならず、物件探しや経営相談までトータルプロデュースさせていただきます。

  業務用カラオケのレンタル・購入なら「カラオケの窓口」 カラオケの購入からレンタル、入れ替えまで、お客様の予算や状況に合わせてご提案します。全国拠点130カ所以上で全国どこでも駆け付けます。まずはお気軽にお問合せください。 カラオケの窓口



資格取得・書類提出

ガールズバーの開業には、飲食店営業許可や深夜酒類提供飲食店営業届出、必要に応じて風俗営業許可の申請が必要です。これらの申請には、保健所や警察署への書類提出が求められます。また、食品衛生責任者資格の取得も必須です。各種手続きは開業の数ヶ月前から準備を始めるとスムーズです。


備品の購入・仕入れ先確保

開業に向けて、店舗で使用する家具・備品(椅子、テーブル、冷蔵庫、グラスなど)を購入します。また、お酒や食材の仕入れ先を確保することも大切です。信頼できる業者を見つけ、コストや配送スケジュールについて事前に取り決めておきましょう。

求人募集

スタッフの採用活動を始めます。ガールズバーでは、女性スタッフの募集が中心となりますが、採用後の研修やシフト管理も重要です。求人広告を出すほか、SNSや口コミを活用して効率的に募集を行うとよいでしょう。

広告・宣伝

開業前の宣伝活動も欠かせません。WebサイトやSNSでの告知、チラシ配布、看板の設置など、多様な広告手段を用いて店舗の認知度を高めます。また、開店イベントや特典を設けて集客を図ることも効果的です。

ガールズバーを開業する際のよくある質問


ここでは、ガールズバーを開業する際のよくある質問を紹介します。

未経験でもガールズバーは開業できる?

未経験でもガールズバーを開業することは可能です。しかし、開業前に業界の知識や経営ノウハウを学ぶことが重要です。飲食店経営に必要な法律的な知識や許認可の手続き、お客様対応の方法などを事前に理解しておくことで、開業後のリスクを減らすことができます。実際に他のバーで働く経験を積むことも、実践的なスキルを身につけるための有効な手段です。

ガールズバーは風営法に違反しない?

ガールズバーは風俗営業許可を取得せずに運営することが可能です。
ただし、接待行為(お客様の隣に座って会話をする、お酒を注ぐなど)が行われる場合は、風俗営業許可が必要です。風営法に違反しないためには、接待行為を避けるか、許可を取得して営業する必要があります。深夜に営業する場合は、深夜酒類提供飲食店営業届出を警察署に提出しなければなりません。

ガールズバー経営者の年収はどのくらい?

ガールズバー経営者の年収は、店舗の規模や立地、集客力により大きく異なりますが、平均は500万円ほどです。繁華街の人気店では年収1,000万円以上を稼ぐこともありますが、開業初期は安定しないことが多く、赤字になる可能性もあります。一般的には、利益率20%~30%が目安とされ、月商100万円の店舗であれば、経費を差し引いて月20万~30万円の利益が見込まれます。

ガールズバーにカラオケは置ける?

ガールズバーにカラオケを設置することは可能です。ただし、音量や営業時間に関しては騒音対策を徹底し、近隣に迷惑をかけないよう配慮する必要があります。また、深夜営業する場合には、カラオケの使用が制限される場合があるため、事前に確認しておきましょう。

ガールズバーにカラオケを設置する際には、レンタルと購入の2つの方法があります。どちらの方法を選ぶかは、店舗の予算や運営方針に応じて決めるとよいでしょう。

「カラオケの窓口」では、ガールズバーの規模や客層、予算に合わせたカラオケの導入方法を提案できます。レンタルと購入のどちらが適しているか、さらに最適な機種やプランについてもアドバイスを行っているため、初めて導入する店舗でも安心して利用できます。カラオケ導入に関する悩みがあれば、ぜひご相談ください。


  業務用カラオケのレンタル・購入なら「カラオケの窓口」 カラオケの購入からレンタル、入れ替えまで、お客様の予算や状況に合わせてご提案します。全国拠点130カ所以上で全国どこでも駆け付けます。まずはお気軽にお問合せください。 カラオケの窓口


ガールズバーにおけるカラオケ設置について

カラオケはガールズバーの雰囲気を盛り上げ、歌でコミュニケーションが取れて、お客様の滞在時間増加やドリンクの注文に繋がりやすい有効なアイテムです。しかし、適切な機種の選定や契約方法、設置にかかる費用について事前に把握しておく必要があります。


カラオケ機種の選び方

カラオケ機種を選ぶ際には、ガールズバーの規模や客層に合わせたものを検討することが重要です。
たとえば、業務用通信カラオケ「DAM」は豊富な本人映像や音質の良さが特徴で、幅広い年齢層のお客様に対応できます。
小規模の店舗では、コンパクトなサイズで設置しやすい機種を選ぶとスペースを有効活用でき、導入後のメンテナンスも容易です。また、採点機能等コンテンツにこだわりがある場合は、プレミアムモデルを選ぶことで、より高品質なエンターテイメントを提供できます。

DAMシリーズでは、ナイト市場や飲食店向けのカラオケ機種を用意しています。カラオケ機種でお悩みの場合は、ぜひ一度カラオケの窓口にお問い合わせください。

  業務用カラオケのレンタル・購入なら「カラオケの窓口」 カラオケの購入からレンタル、入れ替えまで、お客様の予算や状況に合わせてご提案します。全国拠点130カ所以上で全国どこでも駆け付けます。まずはお気軽にお問合せください。 カラオケの窓口


カラオケの契約方法

カラオケを導入する際には、「レンタル」と「購入」の2つの契約方法があります。レンタル契約では、初期費用を抑えてカラオケを導入できるため、開業当初のコストを軽減できます。また、故障時の修理やメンテナンスが含まれていることが多く、安心して利用できます。一方、購入する場合は初期費用が発生しますが、長期的にはコストを抑えられる可能性があります。また、自分の所有物としてカスタマイズしやすく、自由度が高いのがメリットです。


ガールズバーへのカラオケ導入ならカラオケの窓口まで!

ガールズバーの開業を成功させるためには、信頼できるビジネスパートナーの選定が重要です。「カラオケの窓口」なら、カラオケ機器の導入にとどまらず、開業準備のトータルサポートが受けられます。お客様の状況に応じた最適なプランを提案し、機器の販売・レンタルなど、柔軟な選択肢を提供します。さらに、内装や厨房機器の手配、営業許可申請の支援、従業員募集や店舗PRまで、幅広いサポートが可能です。

開業エリアの流行情報の提供や、さまざまな業者紹介も行っており、物件探し以外の準備を全面的に支援します。開業を数多く手掛けた専門スタッフが、トータルプロデュースであなたのガールズバー開業を成功へと導きます。カラオケ導入をお考えなら、「カラオケの窓口」にご相談ください。


  業務用カラオケのレンタル・購入なら「カラオケの窓口」 カラオケの購入からレンタル、入れ替えまで、お客様の予算や状況に合わせてご提案します。全国拠点130カ所以上で全国どこでも駆け付けます。まずはお気軽にお問合せください。 カラオケの窓口


まとめ

ガールズバーを開業する際には、計画的な準備が必要です。
ガールズバーの開業資金の目安は、300万円~500万円で、資金調達としては日本政策金融公庫から融資や銀行からの融資が一般的です。開業時に使える助成金・補助金もあるため、自分が要件を満たしているかどうかを確認しておくと良いでしょう。

また、開業はコンセプト決定から資金調達、物件選定、資格取得や必要書類の手続き、設備や備品の購入まで、さまざまな準備が必要です。
カラオケの窓口を利用することで、機器の販売・レンタルから営業許可の取得、開業に必要な準備全般まで、総合的なサポートを受けることができます。ガールズバー開業でお困りなら、ぜひ一度カラオケの窓口にご相談ください。

  業務用カラオケのレンタル・購入なら「カラオケの窓口」 カラオケの購入からレンタル、入れ替えまで、お客様の予算や状況に合わせてご提案します。全国拠点130カ所以上で全国どこでも駆け付けます。まずはお気軽にお問合せください。 カラオケの窓口



成功するガールズバー開業の第一歩として、この記事を参考に準備を進めましょう。

カラオケ導入をお考えの方は、お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ
平日10:00~20:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
お役立ち資料を
ダウンロードできます。